第一回打合せ①


パタパカです。

いよいよ、我が家も間取りの打合せに入りました。
これから、年内くらいまでは色々と検討しなければならないことが山積しているので、ノンビリしてはいられないと気が引き締まります!




1.スケジュール


第一回目の打合せでは、設計の担当者と初めてお会いしご挨拶させていただきました。
どのような人にご担当いただけるのか楽しみでしたが、なんと!福岡営業エリアでの設計トップが担当していただけるということで、非常に頼もしい限りです。

土地を探していても、良い土地が中々見つからなかったにも関わらず奇跡的に見つかった件(その時の記事はこちら)や、設計のトップに担当いただけるという点で、我が家は本当にラッキーだと感じています。
もちろん、参考に見せていただいた他の設計士が書いた図面も魅力的ですので、きっと誰に担当してもらっても素敵な家創りが出来るのだと思いますが。

この担当設計士さんは、大規模な施設の設計もご担当した実績があるとのことですので、経験値は豊富です。是非色々なお話が聞ければ良いなと思っています。
趣味も私と同じ釣りとのことですので、雑談ばかりしないように気を付けなければ...。

さて、打合せはまずスケジュールの確認から始まりました。
今後、概ね1回/2週間の頻度を目安に打合せを重ねていき、全5回の打合せが基本路線のようです。
順調に進めば11月中旬に着手承諾というスケジュールです。
ちなみに、私と設計士さんの都合が合えば、基本的に平日で打合せを実施します。
私は土日休みなので、これは意外だったのですが、展示場の住設を見ながら細部まで決定していくためには、来客が少ない平日が望ましいということです。
営業氏の提案では、打合せ場所もいつもの展示場だけでなく、他の展示場の住設も確認できるようにとのことで場所変更するのも良いとのこと。

想像していたより打合せ回数が少なくて、少々焦っておりますが、納得出来なければ遠慮なく延長しますよ。営業氏&設計士さん、覚悟して下さいね。
とは言うものの、年内までには着手承諾まで進みたいと希望しています。




2.打合せ内容(1階部屋数)


スケジュールも仮押さえし、いよいよ間取りの打合せに入ります。

まずは、希望の部屋数から。
我が家の予算では、あまり大きな家が建てられませんので、極力省スペースで検討したいのですが、妻の希望として小さくても良いから和室を設置したいということがあります。
これは、両親や友人が遊びに来た時に宿泊できるスペースの確保という点と、私が長男なので将来仏壇を置くスペースを確保するという両面が根拠です。
4.5畳なんて贅沢なことを希望するとLDKが狭くなりますので、2畳でも良いのですが...。
仏壇と布団収納スペースを考えると、合計3畳分程度でしょうか。

それ以外は、特段の希望もなく、1階にLDK水周り(風呂/トイレ/洗面)、玄関にはシューズクロークが欲しいという程度です。

その中で、私の希望は1.25坪タイプの広いお風呂が欲しいですね。
競合するであろうライバルは、妻希望の「オリジナルトイレ手洗いカウンター」です。
妻曰く、トイレにカウンターを設置して広めにしておけば、将来車椅子生活になったとしても、カウンターを壊せば対応可能だとのこと。

...。

うん、ごもっとも...。






3.打合せ内容(2階部屋数)


さて、2階はというと、これもオーソドックスに、主寝室子供部屋×2部屋トイレウォークインクローゼットという程度ですね。
大人の秘密基地みないな書斎が欲しいとは思いつつも、リビング階段下に趣味スペースとしてフリーカウンターを設置できればそれで十分ですので贅沢は言いません!

営業氏からも設計士からも、
現時点では全希望を取り入れた計画を立てましょう!それで、予算や間取りで制約が掛かれば、優先順位で低位のものから却下していけば良いのですから。
と、図面を書き直す前提での提案をしてもらいましたので、遠慮なく希望を伝えていく所存です。
でも、書斎は要りませんよ。

ある程度基本的な部屋数が決まっていくと、具体的な間取りの検討に入りましたが、以前も記事で触れたのですが、妻も私も、入居宅訪問をさせていただいた間取りが気に入ってしまっていたのですが、営業氏からその旨を設計士に伝えてくれて、だったらそれをベースに検討しましょうとなりました。

その時の記事では、このお宅をベースに90度回転させて検討してみましたが納得できる間取りではなかったのです。
そのお宅は西玄関、我が家は北玄関なのですが、クルっと90度回転させて設計士がコチョコチョっと修正提案してみると...。

あれ...?なかなか、良い間取りではないですか。
営業氏&設計士&妻&私の4者でマジマジと回転した図面を見て、

うん...。悪くない...。

えっ!?もう出来た!?
いやいや、そんなはずはない。

南側に面した位置に、キッチン(東側)→ダイニング→リビング(西側)とLDKが東西を横断している一直線の配置です。
キッチンが南側を占拠するのってどうなんでしょう。
勿体無い気もするのですが。
妻曰く、「これだと、料理をしながらTVも見れて良いですね

うん、悪くない...。

いやいや、リビング階段(オープンステア)が建物中央部に配しているのは、どうなんですか?(部屋の中央ではないです。建物全体で見た時、図面の中央という意味です)
設計士&営業氏曰く、
2階の床面積を節約するためには、階段を昇りきった場所が建物中央部というのは理想です。端に位置すると、各部屋へ行くための廊下を確保しなければならないので、必然的に床面積が増加しますから。


あれ...?営業氏と設計士は忙しいから、なんか言い包められてる...?
でも、確かに理に適ってますよね...。

これで決定するのは悔しい(?)ので、「和室の件もありますので、是非、設計士の提案を入れた間取りを見てみたいです!」って苦し紛れでお願いしてみました。

一人で間取りを考えている時は妙案が出ないので苦しかったのですが、プロと話して希望が盛り込まれて進捗していくのって、すごく楽しいですね。
先輩ブロガーの皆様が楽しかったと言うのも分かってきた気がします。


さて、打合せは初回にも関わらず、まだ色々と仮決定してきたことがありますので、それは次回にご紹介したいと思います。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿