吹き抜けの大きな窓の年末大掃除方法はこれ!


パタパカです。

早いものでもう師走です。
毎年年末にはバタバタしてしまって、大掃除が中途半端で終わることが多いので、今年は早めに大掃除に入りました。





1.台風の影響で窓が汚い


今年は台風で大きな被害が発生して、関東方面にお住まいの方は本当に大変だったことと思います。
私が住む福岡県でも、今年はいくつかの台風が近くを通過しましたが、幸いにもそれほど被害はありませんでした。
それでも、風が強く、「ゴツン!」と壁や窓に何かがぶつかってきたので、壁のタイルやガラスが割れないかとヒヤヒヤしました。
ありがたいことに、全く被害はなかったのですが、その代わりに窓が物凄く汚れました。

我が家には、吹き抜けに大きな窓を採用しています。

このi-smartに住み始めて1年半近く経ちましたが、今までこの窓が汚れることは無かったのです。
汚れていたのかもしれませんが、目立つ程ではなく、いつもキレイな空を見上げることが出来ていました。

でも、今年の台風では雨が窓に当たり、そこに風で運ばれた埃が。
分かりづらいかもしれませんが、こんなにも汚れてしまいました。
なんだか、泥水でも掛けられたかのような汚れ具合です。







2.掃除するのは大変


今まで目立った汚れがなかったので、雨で自然に汚れが落ちてくれるのではないかと期待してみましたが、そのようなことはなく...。

吹き抜けにこの窓を採用しようと考えていたときから疑問だったのが、「この高さの窓はどうやって掃除するの?」ということでした。
脚立を立てて掃除するというのも、非常に危険です。
特に、地面が土であれば、私の人並み以上の体重であれば、脚立の足が地面にめり込んでしまうことで、脚立が傾き転倒する恐れがあります
妻に支えておいてもらうことは勿論なのですが、妻も私の体重を支えられないでしょうし。
それにも増して、5mの高さまで脚立を登るというのは怖くてやりたくないです...。

ということで、どうやって掃除するか?を検討するために、まずは掃除道具を探してみました。
ホームセンターを見てみると、スポンジと水切りワイパーが付いた窓掃除道具は、2m程度の長さのものが最長でした。
これでは全く届きません。
理想的には、5m以上は欲しいところです。

ネット上で調べてみると、ありました!
種類も色々とありますが、5m以上では最安であろうこの商品を購入しました。


長さ的には、一番縮めた状態で地面に置くとこんな感じです。
これを最大限(5m)に伸ばしてみると。
十分な長さがあります。

使い勝手はというと、最大まで伸ばすと多少“たわみ”が出ますが、フニャフニャという感じでもなく、スポンジ部分で汚れを擦り落として、ワイパー部分で水滴を除去するのには特にストレスを感じることなく使用することができました

ただ、スポンジ部分に水をつける時に、バケツには入らない大きさですので、水道から直接濡らしましたが、吸水力は少し弱いと感じます。
ですので、ホースで直接窓に水を掛けると効率的に掃除できます。





3.結果は


所要時間は約15分。
すっかりキレイになって気持ち良いですっ!
これで気持ちよく空を眺めることが出来るようになりました。
吹き抜けを採用している人は、このような長いワイパーでお掃除して、気持ち良い年末年始を迎える準備をしてみてはいかがでしょうか。





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿