資金借入タイミングと消費税増税のバランス


パタパカです。

いよいよ2019年10月1日より消費税が10%に増税されますね。
我が家でも増税前に浄水器のカートリッジを購入したり、物置を購入したりと少しでも損をしないように涙ぐましい努力をしています。

これらを購入する程度の金額で2%増税であれば、大した損得にはならないのですが、金額の大きい車や家などでは、数十万円の変動もあり得るので深刻ですよね。




1.2%はどのくらいの金額なのか?


家を購入する際に、2%の増税はどのくらい家計に響くのか?を見てみます。
■2,000万円のケース
〇税率  8% 税込み金額=2,160万円
〇税率10% 税込み金額=2,200万円
■3,000万円のケース
〇税率  8% 税込み金額=3,240万円
〇税率10% 税込み金額=3,300万円

このように、2,000万円で40万円3,000万円で60万円もの影響があります。
この金額があれば、諦めていたオプションを追加できますからね。
なので、増税前に購入すべく昨年~今春に掛けては、新築ラッシュが発生していたわけです。
我が家が建築しようかと考えていた時期は、増税されるであろうと話題にはなっていましたが、私たちはあまり「増税だから」と考えることは無かったですね。
どっちかというと、資金を借り入れるときの借入金利の方が気になっていました。






2.借入金利の影響


というのも、超低金利時代の中で景気回復基調に伴い、国債金利が上昇に転じた時期でしたので、早くしないと金利がどこまで上昇するかが分からず、恐ろしいことになるのではないか?と考えていました。
直近の金利変動はこのような感じです。
グラフは住宅ローンの固定金利に影響を及ぼす10年国債の金利を示しており、表示期間はH28年8月~R01年9月です。


ピンクの丸で示している時期が、我が家が家の購入を考え始めた時期です。
冷静に過去を振り返ってみると、確かに金利上昇傾向ではあったので、その時に購入を検討したことは良かったと思いますが、直近の半年間は超低金利なので、今購入する人はすごくおトクだと思いますね。

では、購入資金を借り入れるときに金利がどの程度影響するのでしょうか?
シミュレーションにあたっての前提条件としては、
「35年固定金利」「ボーナス返済なし」「元利均等方式」とします。

■2,000万円を借り入れるケース
〇金利1.1% 総返済金額=2,410万円
〇金利1.2% 総返済金額=2,450万円
■3,000万円を借り入れるケース
〇金利1.1% 総返済金額=3,616万円
〇金利1.2% 総返済金額=3,675万円

それぞれ金利が0.1%上昇するたびに、2,000万円で40万円3,000万円で60万円の返済額が増加します。




3.もう少し深堀りが必要


見ていただいたように、消費税の2%増税金利0.1%の上昇がほぼ同額の影響を及ぼします。
なので、増税しても金利が低下すれば良いではないかと思うかもしれません。
しかし、消費税が増税されると借入額も増額するので、そこまで考慮する必要があります。

■2,000万円の家を購入するケース
消費税8%で金利1.1%
  借入額=2,160万円 総返済額=2,603万円
消費税8%で金利1.2%
  借入額=2,160万円 総返済額=2,646万円

消費税10%で金利1.1%
  借入額=2,200万円 総返済額=2,652万円
消費税10%で金利1.2%
  借入額=2,200万円 総返済額=2,695万円

■3,000万円の家を購入するケース
消費税8%で金利1.1%
  借入額=3,240万円 総返済額=3,905万円
消費税8%で金利1.2%
  借入額=3,240万円 総返済額=3,970万円

消費税10%で金利1.1%
  借入額=3,300万円 総返済額=3,977万円
消費税10%で金利1.2%
  借入額=3,300万円 総返済額=4,043万円



4.まとめ


見ていただいたように、増税前後での比較と金利変動の双方をよく見ないといけないということがお分かりいただけたかと思います。
例えば、2,000万円の家を購入するとき、増税前で1.2%の金利だった場合には「2,646万円」が総返済額になります。
一方、増税後に金利1.1%の場合は、「2,652万円」が総返済額です。

このように、増税後に金利が0.1%下がったとしても、増税前に高い金利であった方が総返済額は少なくなります

金利動向を読むことは非常に難しいことですし、特に家を新築する場合は、家が完成した時に借り入れを実行しますので、金利が低いから家を購入しようかな?と検討を始めても1年以上先の金利を先読みしなければなりませんので、現実的には運任せという部分が多いのかもしれませんけど...。

これから購入をご検討の人は、急ぐべきか否か?という程度でもご参考にしていただければ幸いです。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


0 件のコメント :

コメントを投稿