大活躍しているオプション


パタパカです。

今年は九州地方はなかなか梅雨入りせずに、史上最も遅い梅雨入りとなりました。
やっと梅雨入りしたと思ったら、急に暑くなってきました
そんな暑い日に大活躍しているのが「網戸」です。




1.網戸がオプションって...。



一条工務店では、網戸がオプションに設定されています。
そもそも、標準装備が充実していると評判の一条工務店なのに、なぜ網戸がオプションなんでしょうか...。
打ち合わせ初期にその旨を営業氏に訊ねてみました。
その答えとしては、一条工務店の家は、高気密・高断熱の家なので冷暖房効率が高く、窓を開けない方が快適だということ、そしてロスガードのおかげでキレイな空気を循環させているので窓を開けない方が空気が汚れないということでした。

いや~、確かに1年間住んでみて、光熱費は安いので冷暖房を我慢することはなくなりましたけど、でも、春&秋の風が心地良い季節には窓を開けて自然の空気を浴びたいと思うんですよね。

で、気になるオプション料金ですが、網戸を設置する窓の種類や大きさなどによって変動するようですが、我が家(施工面積34坪 2階建て)では全窓に設置して10万円ちょっとでした。
全窓と言っても、勝手口とバルコニードアは除かれます。


2.窓を開ける時期


私は網戸を設置して良かったと思っているのですが、そう思わない人もいらっしゃると思います。
網戸に大金を払うということに違和感を感じるなどの価値観の違いもあるでしょうし、立地条件によっては折角設置したのに隣家が邪魔して風が通りにくいという場合には無駄に終わる場合もあるでしょう。
また、隣家との音の問題から窓を開けられないというケースもあるでしょうから、設置するにはそういった条件を検討して設置すべきかと思います。

我が家の網戸が活躍しているシーズンは、4月~6月の日中&夜中6月~7月の夜中10月~11月の日中&夜中です。
エアコンを稼働させるにはもったいない程、外気が涼しいときがメインですね。
特に、夜中にエアコンを点けて寝ると、よく鼻風邪をひくので我慢できるときは窓を開けて自然風を取り込んで快適に過ごせています






3.季節関係なく活躍する


それと、魚を焼いたりしたあとの匂いを除去する目的でも大活躍しています。
ロスガードに任せて放置していても、半日もすれば匂いがなくなっているのですが、高気密のせいで匂いの強さは相当なものがあります。
晩御飯が魚料理だと、仕事から帰って玄関を開けると「うわっ...」となる程強烈です。
特に、娘&私は鼻が良いようなので、匂いには敏感です。
なので、極力、生活臭は排除したいのです。
そういう時にも、網戸が大活躍します。


4.網戸の注意点


このように我が家では大活躍している網戸ですが、取り扱いで注意すべきことがあります。
それは虫の侵入です。

決して、一条工務店の網戸に不具合があって、隙間から虫が侵入するということではありません。
対象となる窓は「滑り出し窓」です。
この窓に設置される網戸は、ロール式となります。
このロール式の網戸は私としては非常に好きです。
見た目には網戸が付いているようには見えないので、スッキリしてスタイリッシュです。
ですが、どうやっても虫が入る隙を与えてしまうのです。

どういうことかというと、まず窓を開けて網戸にしたい場合を想像してください。
窓を開ける → ②網戸を引き出す


たったこれだけの動作なのに既に虫が侵入してしまいます。
この①と②の間で完全に網戸が無い状態ですよね。
逆に窓を閉めるときにも同様に隙が出てしまいます。

閉めるときには特に注意が必要です。
明かりに誘われてやって来た虫たちが網戸に付いている場合には、そのまま窓を閉めると必然的に虫が室内に侵入します。
必ず、網戸を軽く叩いて虫を追い払ってから窓を閉めるようにして下さい。

虫嫌いな人は特にご注意下さい。たまにカナブンなどの大きな虫もくっついているので、それが室内で飛び始めると、家族が軽くパニックになりますので...。


5.まとめ


オプション料金が結構高額だったり、虫が侵入するリスクがあったりと、悪い部分を多く書いてしまいましたが、冒頭主張しているように、それ以上に我が家の快適生活を後押ししてくれているのがこの網戸です。
設置しようか否かと迷っている人から意見を求められれば、私は間違いなく設置をお勧めします。
予算の関係などから、住み始めてから本当に必要か考えるという手もあります。
一条工務店で後日設置にも対応してくれるとは思いますが、実際に工事をしてもらう場合、既に住んでいる中に業者さんが工事に入ることに抵抗がありますので...。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村



0 件のコメント :

コメントを投稿