一条工務店はやっぱり売れている

パタパカです。

一条工務店は年間12,000棟を建築しているということを耳にすると、私は「本当にそんなに売れてるの?」と懐疑的になります。




1.全然一条工務店の家を見ません


我が家の地域では、一条工務店の家をほとんど見かけません。
そりゃあ、あるにはありますが、毎年12,000棟も新築され増え続けているのであれば、この地域にもそれなりに新築された家があるはずなのですが、そんなに売れていると感じるほどはありません。
むしろ、セキスイハイムの家をたくさん目にします(笑)。

我が家の地域と言っても、半径1Kmとか、そんな狭い範囲ではないですよ。
我が家を新築する時に、とにかくたくさんの家を見て参考にしよう!ってことで、妻と色々と巡りました。
行動範囲は、市内や隣接する市町村まで、住宅地を見学しまくってました。

それでも、一条工務店の家はたまにしか見れません。
i-smartなんかを見つけると、妻が突然「あ~っ!あった~~!!」とレアキャラを手に入れたかのような喜びぶり...。
それくらい見かけないんです。


2.我が実家の地域は違った

年末年始には私の実家に帰省をしてきたのですが、そこでは一条工務店畑かの如く、i-smart・ブリアール・セゾンFとたくさんの一条工務店の家が建っていました。
この3種類以外のシリーズは、私が他のメーカーの家とは見た目で判別できませんので、もしかしたらもっとたくさんの一条工務店の家が建っていたのかもしれません。

これが、一条工務店の分譲地だったら群立しているのも分かるのですが、そうではないんです。
しかも、私の実家の地域は比較的温暖な地域なので、そこまで高性能な住宅でなくても良いようなものですが...。

久しぶりに帰省したので、市内を色々と巡ったのですが、そこかしこで一条工務店の家を見かけました。
なぜそんなに一条工務店の家が人気なのか?


3.やはり売れている!

実家の地域での一条工務店の群立具合を見れば、私も「一条工務店は売れている」と認識せざるを得ません。
実家地域は、土地が安い(我が家の地域の半値以下)ので、家本体に予算を振り分けられるので、ローコストメーカーよりも中~高価格帯のメーカーが人気なのかもしれません。

そして、山が無いですし、晴れが多い地域なので太陽光をたくさん搭載できる一条工務店が人気になる理由も分かります。
地震も多い地域なので、昔から耐震性能に力を入れてきたメーカーだというのも安心感があるのかもしれませんね。

もしくは、我が家の地域よりも営業や宣伝方法が優れているのかも...?


4.まとめ

我が家を建てることを検討している期間で、実家に帰省していれば、色々と参考になったかもしれません。
う~ん、そこが悔やまれる...。
それでも、我が家が選んだ一条工務店の家は、他の皆さんとしても良いものだと感じているのだと実感しました。
つまり、私の感性は平均的であるけど、異常値ではないということでしょうね。
安心しました。


0 件のコメント :

コメントを投稿