間取り図面② 改善の余地あり!


パタパカです。

前回に引き続き、間取り第一号図面を見ながら、改善して欲しい部分をクローズアップしてご報告します。
前回の記事はこちら→間取り図面① 出来上がりました! が...イマイチ》
アドバイスいただけるようでしたら、是非コメントをお願いします。


1.間取り図面(第一号)

まずは、前回と同様に全体図面をご覧いただきましょう。



2.要望事項

要望事項もおさらいしておきます。
このような要望をしたつもりだったのですが、上手く伝えきれていなかったようで、想いと異なる図面が出来てきました。

【全体イメージ】
入居宅訪問の家を参考に。特に家事導線
太陽光を極力多く取り込めるように。
【和室】
2畳程度で良いので、和室を希望
将来、仏壇を置けるスペースを。
【風呂】
1.25坪タイプを希望。
【トイレ】
手洗いカウンターを採用。
【階段】
リビング階段で、吹抜部は階段+α程度。
【収納】
1階にも収納スペースを。
【玄関】
シューズクロークは必須。
北側になる玄関にも自然光を取り込める工夫を。
【2階】
3部屋必要。子供部屋(洋室)の仕切りは収納で。




3.イマイチな点の続き(⑤~⑩)

では、自分では拘っていないと自負している私なのに、折角作成いただいた図面に対して難癖を付けていきたいと思います(笑)。

⑥2階にウォークインクローゼットが多い
確かに、ウォークインクローゼットは欲しいと伝えましたけど...。
こんなに多くなくても良いんじゃないかと...。
子供部屋の仕切りは、ブックシェルフとシステムクローゼットが一対になったものが良いと、営業氏が薦めたし、我が家も是非それを採用すると伝えたつもりでしたが、行き違いがあったようです。


⑦無用のバルコニー
北側に広大なバルコニーが!
布団を干す程度のバルコニーで良いんですけど...。
しかも、北側だったらバルコニーを活用する場面が殆どないですよね。
入り口も階段脇の一箇所って、勿体無いです。
南西側にも、畳スペース上部のバルコニーが出現してます。
これは、仕方ないとは思いますが、西側に隣家が迫ってますので、これもムダです。



⑧南側にバルコニーがない
布団を干したいのに、南側にバルコニーが一切ないのです。
バルコニー必須とは行ってませんが、布団を干す程度は欲しいと伝えたはずですが。


⑨トイレの位置
2階トイレと1階トイレを上下に近づけることで、配水管の取り回しとしては有効なのは理解できます。
でも、奥まっていて使いづらそうと思います。


⑩2階ホールに収納
なぜこの配置で収納を設けたのでしょうか?
これがなければ、ホールが広くなりますし、もう少し工夫をすればもっと有効活用できるのではないかと思います。



4.どう改善するか?

さて、ではこれらの改善点をどう解決していけば良いか?ということを検討してみました。
顧客である私が「玄関を○○坪にして、トイレの位置はここ...」みたいに具体的に言ってしまうと、設計士はその望みを叶えようとするでしょう。

ですが、素人である私が具体的に決めてしまうと、ポンコツになる危険性があるので、今回はイマイチな点と理由、そして要望イメージを伝えることだけに留めておき、経験豊富なプロの提案を引き出したいと思ってます。

【伝えるイメージ】
①玄関が狭いのでもう少し広くして欲しい。
②斜め框は不要
③和室の配置は再検討してほしい。
④北側の広大なバルコニーの変わりに、リビングを吹抜にしてはどうか。
 吹抜にした場合、2階の間取りは再配置をお願いしたい。
⑤ロスガードの位置は再考してほしい。
南側には布団が干せる程度のバルコニーを希望。


5.事前に要望を伝えて効率化

このような要望事項を次回の打ち合わせに伝えることでも良いかと思いましたが、非効率であると感じます。
であれば、事前にメールで伝えることによって、次回の打ち合わせまでに新しい図面を作成してもらえれば、2回分の打ち合わせができることになりますので、時間の短縮に繋がると思います。

メールを活用すると、マーキングをした図面を添付できますので、より伝わり易くなるのではないでしょうか。
まぁ、まだ実行していないので本当に効率的になるかどうかは不明ですが...。

私の稚拙な文章力で余計に混乱させないように頑張ります!




0 件のコメント :

コメントを投稿